リリースが開始し、早2年。 刺し子の独特な表情は多くのお客様を魅了しています。
FREEMANS SPORTING CLUBでは欠かすことの出来ないMADE IN JAPANプロダクト。
2018年春夏のSASHIKOシリーズは様々な形にアップデートしております。
FSCお馴染みの” CAMP SHIRT “、 VEST “、” SHACKET “の3型を今回はご紹介させていただきます。
INDIGO SASHIKO CAMP SHIRT ¥30,000+tax
ハンティングジャケットや作業着といったスポーツ・ワーク要素から着想して作られている定番のキャンプシャツ。
デニムのカバーオールのような多様なポケットワークも今にはない無骨さを感じさせます。
CAMP SHIRTは太畝コーデュロイ、ウールヘリンボーン、モールスキン・・・など毎年様々な生地で作られており、今回日本のSASHIKOを採用し、まさにFSCならでは。当ブランドを代表する一着となっております。
パーカーに合わせるも良し、オックスフォードのBDシャツにタイドアップするも良し、フリーマンズの休日スタイルには無くてはならない存在です。
INDIGO SASHIKO VEST ¥26,000+tax
お客様より刺し子の生地で作って欲しい!とのリクエストが多かったことでようやく今季より加わりましたこちらのベスト。
テーラードのベストのように綺麗なデザイン。タフな刺し子の生地感との相性も良く、ジャケットの下に着るだけではなく、メインとしても羽織りやすいです。
過去のアーカイブ型を使用しているため、フリーマンズのベストをお持ちの方などには馴染みのあるシルエットとなっております。
INDIGO SASHIKO 2B SHACKET ¥38,000+tax
カジュアルのテーラードジャケットで親しまれているFSC SHACKET。
パターンや裏地、釦の仕様はテーラードジャケットさながら、しっかりとした刺し子の生地厚でシルエットにハリが生まれ立体感のある仕上がりです。
生地とのギャップがファッション性も高く、遊びの利いた着こなしを楽しんでいただけます。
“刺し子”の特性は日本のスポーツウェアともあれタフな生地感、古風な織り柄、そしてインディゴの深い色合い。
男らしくガシガシと着たい方やデニムのように色落ちを楽しみたい方、そんな男性の方には是非お勧めさせていただきたいです。
まずは一年着込んで風合いを感じ、さらには三年、五年と色が落ちクタッとしてきたとき買った当初とは違う新たな魅力をみせてくれるそれが”刺し子”という生地です。
末永く男のワードローブとして、また生涯の相棒として長くお付き合いできるそんな一着となっております。
また新デザインのSASHIKOシリーズもう一型ご用意しており、こちらは入荷次第追ってインスタグラム等でご紹介させていただきますのでお楽しみにお待ち下さいませ。
表参道、二子玉川、銀座のお近くに来た際は、お気軽にショップへお越しください。店頭では新作のアイテムも彩ってまいりましたので春への身支度にいかがでしょうか。
TEXT BY YUSUKE MATSUOKA
お問い合わせ先 :
FREEMANS SPORTING CLUB – TOKYO 03-6805-0490
FREEMANS SPORTING CLUB – FUTAKOTAMAGAWA 03-6805-7965
FREEMANS SPORTING CLUB – GINZA SIX 03-6263-9924
instagram : freemanssportingclubtokyo
facebook : freemanssportingclub-tokyo